EaseUS Todo Backup 2022を使ってバックアップ

タイトル通りwindows10の入った500GBのcドライブ(SSD)を外付けのHDDにバックアップしました。
それを120GBのSSDに復元できないかなと試してみました。

単に、自動更新ではwindows10から11に出来ない?PCを手動で11にして試すための実験です。

元がGTPのSSDでしたので「MBRのSSDには復元できません」と拒否されました、仕方ないので、120GBのSSDをGTPに変換して復元できるかなとディスクの管理で変更し
同じような操作をしましたら、復元先の容量が足りないと出たんです(涙)
でも、アプリが自動で調整してくれるような画面が出ました(嬉)ので
おまかせしました。
すると、何やら動きだしまして、ただいま待機中です・・・・・。

半時間くらいで?完了したみたいです。

早速再起動してみたら、うまくいったみたいです、よかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です