新型コロナウイルスワクチン摂取のご案内

本日、私のところ(65歳未満)にも無料の接種券が郵送されてきました。

中身を見たんですが、今イチ予約の段取りがわからなくて、3回ほど見直し(読み直し)ました。

電話は勿論?ネットも繋がりにくいと噂で聞いていたのですが、FAXで送るには
書き込む内容に不安がありまして、ネットで申し込んでみることにしました。

一回目はスマホを使ってQRコードを読み込み申し込みサイトに入ったのですが、画面が小さいし、見にくいんです・・・仕方なく断念しました。

二回目はPCで申し込みサイトに入りどこに何があるのか見てたんですが、こちらもよく分かりませんでした・・・・
前に進めないと話になりませんので、まずは接種会場(病院)を決めようと思い、病院名と日程で検索したのですが、何も出てきません・・・
どうやら、病院関係の日程は今の所決まってないような感じです。

仕方がないので、検索で市内の集団接種会場を指定し、日程を見てたら早めの日にも空きが有るようでした、でも、高齢者から順次摂取する方向なので、遠慮しました(笑)

今度は、臨時バスも出ているようなのですが自家用車で行けるのかなと調べたら、ちゃんと準備しますと書いてありました。

では、この日に決めた!とボタンをクリック、予約できましたよ!のページが出てきてやれやれです
繋がりにくいとか全くありませんでした、多分ですが平日の午前中でしたし、設備関係も強化されたのかも?です。

数分後に確認のメールも入りまして、一安心です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です