ブラウザのChromeだけが繋がらなくなった・・・。

Windows7から10にしてボチボチ使っていたPCの動きがあまりにも緩慢なので
4/4にWindows10の20H2をクリーンインストールした。

設定など自分用にしながら使っているうちにChromeが繋がらないことに気が付いた
FireFoxやEdge、IEは普通につながっているので、あら不思議!という感じです。

とりあえずChrome をアンインストールしてPCを再起動、改めてChromeをインストールしたが症状変わらずです。
ネットで調べるとコマンドプロンプトを管理者権限で立ち上げ「netsh winsock reset」と入力
その後PCを再起動すれば良いみたいなことが出ていましたので実行しました
でも繋がらない・・・・・

アンチウイルスソフトが邪魔しているのかも?と無効にしたり、ワイヤーウォールを覗いてみたりするも効果無し。

Windows セキュリティーを見ると、ブラウザ関連らしきものが見つかりました
「アプリとブラウザーコントロール」の所にある「評価ベースの保護」にビックリマークがついていたので「有効にする」をクリックしました。

アプリとブラウザーコントロール

そしたらなぜか繋がったというお話でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です